Category Archives: 卓球
年末年始のご案内
いつも当クラブへのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。
2021年も残りわずかとなりました。
みんなの卓球では、たくさんの皆さまに足を運んでいただき、おかげさまで会員1000名を達成しました!
多くの方々に卓球を楽しんでいただき、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
誠にありがとうございます!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、1月16日(日)亀田市民会館において
スクアドラ みん卓リーグ開幕戦を行います!
2022年の初試合にいかがでしょうか。
詳細は追ってご連絡いたします。
年末年始のご案内
年内のレッスンは、12月28日(火)まで、
年始のレッスンは、1月5日(水)より開始いたします。
【みんなの卓球】 スクアドラ みん卓リーグ(団体戦)のご案内
【 スクアドラ みん卓リーグ(団体戦) 開催決定!】
いつも当クラブへのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。
この度、スクアドラみん卓リーグ 団体戦 の開催が決定いたしましたので、ご案内いたします。
=============================
スクアドラ みん卓リーグ(団体戦)
日時 令和3年12月18日(土)
【開場】12時30分~
【受付】12時30分~【試合開始】13時~18時
会場 亀田市民会館 大ホール
=============================
種目は団体戦、「Tリーグ方式」で行います。
詳細は、下記の開催要項をご覧いただき、申し込み用紙へご記入のうえ、お申込みください。
皆様からの参加をお待ちしております!
【みんなの卓球】 スクアドラ みん卓リーグ開催のお知らせ!
【 スクアドラ みん卓リーグ 開催決定!】
いつも当クラブへのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。
この度、スクアドラみん卓リーグの開催が決定いたしましたので、ご案内いたします。
=============================
スクアドラ みん卓リーグ
日時 令和3年12月4日(土)
【開場】12時30分~
①【受付】12時30分~【試合開始】13時~16時
②【受付】16時30分~【試合開始】17時~20時
会場 亀田市民会館 大ホール
=============================
種目は個人戦、「クラス分けありの10人リーグ戦」となっております。
詳細は、下記の開催要項をご覧いただき、申し込み用紙へご記入のうえ、お申込みください。
皆様からの参加をお待ちしております!
光触媒コーティング(ウイルス等の不活性化)実施のお知らせ
いつも当クラブへのご理解ご協力ありがとうございます。
10月2日(金)に、ウイルスや細菌などを不活性化する光触媒コーティングという除菌を実施いたしました。
壁や天井、床、窓だけでなく、用具にも何でも使用でき、抗ウイルス、防汚、防曇、防臭、防紫外線、防菌・カビの効果があります。
頻度に手が触れる箇所(スポーツ用具やドアのぶ等)は1〜2年。
手が触れる頻度が少ない箇所(壁、天井、窓等)は5〜6年の効果があるとのことです。
弊社ではコロナ禍の中、スクール生とそのご家族の安心・安全のため、スタッフのPCR検査をはじめ、様々な取り組みを続けてまいります。
よろしくお願いいたします。
スクール再開に伴う新型コロナウイルス感染症予防対策について
いつも当クラブへのご理解ご協力ありがとうございます。
日本政府、新潟県の緊急事態宣言の解除を受け、5月21日(水)より、スクールを再開させていただきます。
スクール再開に伴い、政府、行政等の要請や情報を踏まえ、以下の感染予防対策を踏まえた上で運営を行なってまいります。ただし、その日その日で状況が変わることが予想されますので、再度休校を決定することもございます。ご予約をいただいている方、ご予約を検討されていらっしゃる方には申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願いできれば幸いです。
新型コロナウイルス感染症対策(厚生労働省、日本フィットネス産業協会等の感染予防策から策定)
コーチ(インストラクター )の感染予防について
1、毎朝体温を測り、体調管理に配慮をする
2、出勤時、外出時毎の手洗い、うがい、手指の消毒の実施
3、30分おきに手指の消毒の実施
4、マスク着用での指導
5、会員様との接触を伴わない指導
クラブ内での感染予防について
1、スタジオ奥部の業務用扉、入り口の扉の常時会扉
2、更衣室の原則利用禁止
3、見学者の入室の制限(特別の場合を除き、見学者はスタジオ外でお待ちください)
4、消毒液にて、営業前・午前・午後に店内の消毒を実施。特に接触リスクのある場所や用具(ドアノブ、卓球台、卓球ボールなど)は、1時間おきに消毒を実施
会員様の感染予防について
1、来店前の体温測定の実施(スタジオ内でも体温測定を実施します)
※見学者・保護者含め、37.5度以上の体温がある場合は、スクールへの参加をお控えいただきます。朝9:30までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは通常通りキャンセル料が発生致します。
2、次の症状がある方はレッスンをお控えいただきます
※風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方。
※強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
※咳、痰、胸部不快感のある方
※糖尿病、虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症など)、脳血管疾患(脳梗塞、脳内出血など)、慢性腎疾患、呼吸器疾患(COPD 等)、心不全、の基礎疾患がある方や透析を受けている方
※高血圧で以下のいずれかに当てはまる方(上(収縮期)180以上または下(拡張期)110以上の方、医師から処方された薬を飲んでも上が180以上、下が110以上になる方、血圧のコントロールが不良と診断されている方)
※免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
※同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
※その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
※過去 2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
※過去 2週間以内に、緊急事態宣言が発令されている都市に滞在されていた方、もしくは同居人にいらっしゃる方
3、来店前の手洗いうがいの実施
4、来店後の手指の消毒の実施
5、咳エチケットの遵守
6、こまめな飲み物の飲用
皆様のご協力とご理解のほど、よろしくお願いいたします。
休校延長のお知らせ
日頃より当クラブへのご理解ご協力、誠にありがとうございます。
先日の緊急事態宣言の延長に伴い、
新潟県では5月20日(水)まで、スポーツクラブの業種に対して休業要請が延長されました。
従いまして、
スクールの再開日は、21日(木)からと延長させていただきます。
ただし、政府、自治体の要請、感染症の発生状況などを鑑みて、正式な再開日を判断することといたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
臨時休業のお知らせ
日頃より当クラブへのご理解ご協力、誠にありがとうございます。
先日の全国への緊急事態宣言、21日(火)の新潟県からの休業要請を受け、
4月23日(木)~5月10日(日)の期間、臨時休業とさせて頂くこととなりました。
この間、ご連絡はメールのみとさせて頂き、
大幅にご返信が遅れてしまうかと思いますが、順次ご連絡させて頂きます。
営業の開始日は5月11日(月)〜を予定しておりますが、
政府、自治体の要請、感染症の発生状況などを鑑みて判断することといたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
スクール再開に伴う新型コロナウイルス感染症予防対策について
いつも当クラブへのご理解ご協力ありがとうございます。
スクール再開に伴い、政府、行政等の要請や情報を踏まえ、以下の感染予防対策を踏まえた上で運営を行なってまいります。ただし、その日その日で状況が変わることが予想されますので、再度休校を決定することもございます。ご予約をいただいている方、ご予約を検討されていらっしゃる方には申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願いできれば幸いです。
新型コロナウイルス感染症対策(厚生労働省、日本フィットネス産業協会等の感染予防策から策定)
コーチ(インストラクター )の感染予防について
1、毎朝体温を測り、体調管理に配慮をする
2、出勤時、外出時毎の手洗い、うがい、手指の消毒の実施
3、30分おきに手指の消毒の実施
4、マスク着用での指導
5、会員様との接触を伴わない指導
クラブ内での感染予防について
1、スタジオ奥部の業務用ドアの常時会扉
2、30分毎の換気(レッスンの途中でも換気を行います)
3、更衣室の利用禁止
4、見学者の入室の制限(特別の場合を除き、見学者はスタジオ外でお待ちください)
5、消毒液にて、営業前・午前・午後に店内の消毒を実施。特に接触リスクのある場所や用具(ドアノブ、卓球台、卓球ボールなど)は、1時間おきに消毒を実施
会員様の感染予防について
1、来店前の体温測定の実施(スタジオ内でも体温測定を実施します)
※見学者・保護者含め、37.5度以上の体温がある場合は、スクールへの参加をお控えいただきます。朝9:30までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは通常通りキャンセル料が発生致します。
2、次の症状がある方はレッスンをお控えいただきます
※風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方。
※強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
※咳、痰、胸部不快感のある方
※糖尿病、虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症など)、脳血管疾患(脳梗塞、脳内出血など)、慢性腎疾患、呼吸器疾患(COPD 等)、心不全、の基礎疾患がある方や透析を受けている方
※高血圧で以下のいずれかに当てはまる方(上(収縮期)180以上または下(拡張期)110以上の方、医師から処方された薬を飲んでも上が180以上、下が110以上になる方、血圧のコントロールが不良と診断されている方)
※免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
※同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
※その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
※過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
※過去 14 日以内に、新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船された 方
3、来店前の手洗いうがいの実施
4、来店後の手指の消毒の実施
5、咳エチケットの遵守
6、こまめな飲み物の飲用
よろしくお願いいたします。