【第5回トレーニング科学国際集中講座 in Japan】開催のお知らせ

=======================================
日付:11月22日(土)、23日(日)
時間:22日(土)10:00〜18:20 / 23日(日)9:00〜13:00
会場:デンカビッグスワンスタジアム 会議室5(新潟市中央区清五郎67−12)
詳細:コチラからダウンロードをお願いします。
受講申込書:コチラからダウンロードをお願いします。
主催者団体HP:コチラから
申し込み締め切り:11月19日(水)
申し込み方法:FAX(025−282−5888)か、メール(info@all-albirex.or.jp)にてお申し込みください。
=======================================
皆さん、ブラジル W 杯はご覧になりましたか?
今大会はドイツが優勝しましたが、正直、目を見張るような「派手さ」はありませんでした。
しかし、 ずば抜けた精細性、確実性が各選手に共通して見受けられたのではないでしょうか。
勝因はさまざま論じられていますが、今回のジャパン講座では、
トレーニング科学の視点からその背景を探ることが狙いです。
優勝の一つの要因が「コオーディネーション能力」です。
ドイツでは、特にジュニア育成の領域ではサッカーのみならず、
ほぼ全ての種目でコオー ディネーショントレーニングを“当たり前”に取り組んでおり、特に競技スポーツの指導者にとっては“常識”となっています。
本講座の主催者で あるコレスポ(ライプチヒスポーツ科学交流会)は、特にドイツを中心としたスポーツ科学に関するさまざまな知見や知識などの発信、スポーツ留学、 ドイツ合宿•遠征などの企画•コーディネート等を行っている団体です。
更に、約2週間におよぶ“トレーニング科学国際集中講座 in Leipzig”の開催も行っており、来年で11回を迎えるまでになりました。
その日本 版としての同講座 ( ジャパン講座 ) の開催は、今回で5回目の開催となります。
両講座の修了を条件に、ライプチヒ大学公認「コオーディネーショ ントレーナー」の資格を取得できる制度も始まりました。
年1回、“新潟”でしか聴けない講座ですので、是非皆様のご参加をお待ちしております。
詳細:コチラからダウンロードをお願いします。
受講申込書:コチラからダウンロードをお願いします。
【新潟日報カルチャースクール メディアシップ校】が10月よりオープンします!

通年で通うのは時間が。。。
お試しで入会できないかな。。。
そんなご要望にお答えして、
メディアシップ校は、他校(駅南本校、寺尾校、黒埼校、ビッグスワン校)とは異なり、
3ヶ月単位でのお申し込みとなります。
新潟の素晴らしい景色も拝む事ができる素晴らしいスタジオです。
皆様のご入会お待ちしております。

日にち:10月より毎週水曜日(3ヶ月全11回)
時間:運動だいすきッズ※年小〜年長(15:40〜16:30)
運動能力向上クラス※小学1〜3年生(16:40〜17:30)
金額:20,196円(税込)
ご用意いただくもの:運動できる服装、タオル ※シューズは不要です。
お申し込み:お申し込みは通常とは異なり、新潟日報カルチャースクールからとなりますので、ご注意ください。
10月より、ベビーマッサージの教室を開講いたします。
=======================================
日時:10月6日(月)、20日(月)※2回1クールとなり、原則2回のご参加となります。
時間:10:30〜11:45頃まで
場所:駅南本校
金額:3,000円(オイル、防水シート、オリジナルテキスト込)
持ち物:バスタオル、母子の水分(母乳も可)、おむつなど、いつものおでかけセット
対象:2ヶ月〜歩き始め前までのお子様
講師:西垣薫先生(保有資格:ベビーマッサージインストラクター、保育士資格、JABCベビーヨガ指導者、初級ハンドリフレ講座修了、女性能力サポート機構ベビーセラピスト協会認定リトミックインストラクター)

お申し込み:025ー282−5888までご連絡ください。
=======================================
ベビーマッサージの効果は奥が深く多岐にわたり、
愛情のこもった温かい手で触れられて育った子どもは、情緒豊かで心身共に安定し成長すると言われています。
赤ちゃんが健やかに育つという効果があるだけではなく、
ママが育児においてさまざまな気づきを得られるという効果も持ち合わせています。
ママが赤ちゃんに寄り添い、我が子の気持ちを感じ取ることで、信頼や絆を育むことができ、
その結果、育児に対する自信とゆとりを得られることもベビーマッサージの目的なのです。

親子の絆づくりは一番大切な事ですし、
ベビーマッサージを見たことのない方は、赤ちゃんが気持ち良いものなんだろうくらいの認識だと思いますが、
赤ちゃんの身体のストレスを解消してあげる効果もあります。
心と身体はつながっています。
小さな頃からの土台がしっかりしていると、身体の使い方が上手な子になっていきます。
つまり運動の得意な子へと成長する可能性あるのです。
余談ですが、最近のハーバード大学の研究では、
「幼少期に母親の愛情を受けて育った子は、そうでない子に比べ、年収も高い。」
そんな研究結果も出ているようです。
ご不明点•ご質問等ございましたら、
お電話(025-282-5888)にてお問い合わせください。
是非ご体験にお越しください。
「体育•スポーツ家庭教師」事業 スタートのお知らせ!

皆さん、スポーツ家庭教師って、お聞きになったことはございますか?
スポーツ家庭教師とは、勉強の家庭教師のスポーツ版と表現すれば分かりやすいでしょうか?
ご希望の場所へ、ご希望の種目を、マンツーマン(もしくは2〜3人)で指導させていただくサービスです。
東京などの大都市では、流行に流行っているスポーツ家庭教師!
新潟では当クラブが初の試みです!(当社調べ)
【対象】
年少〜中学生まで
【主な対応種目】
コオーディネーショントレーニング、小学校のお受験対策、体育基礎、かけっこ、陸上種目、マット、鉄棒、跳箱、なわとび、水泳、体力アップ、球技など
•スクールが今までは遠くて通えなかったという方!
•小学校のお受験対策に!•学校体育の予習、復習に!
•苦手種目の克服に!
•得意種目の更なるレベルアップに!
•基礎運動能力のアップに!
現在、ニューオープンにつき、
先着3名様までは、入会金通常15,000円→無料に!
4名様以降は、10月末まで半額の7,500円にてご提供させていただきます。
是非お気軽にお問い合わせください!
詳細はコチラ↓

【スポーツ振興くじ(toto)助成に関しまして】
弊社では平成25年度より、スポーツ振興くじ(toto)の助成を受け、一部の業務を運営しております。
===========================
助成種類:総合型地域スポーツクラブ活動基盤強化事業
助成金額:1,480,000円
助成期間:平成25年4月1日〜平成26年3月31日
===========================
スポーツ振興くじは、
子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や、
国際競技力向上のための環境整備など、
新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたもので、
totoとBIGの収益は、日本のスポーツ振興のために役立てられています。
弊社では、スポーツ振興くじの理念に賛同し、
全面協力を惜しまないとともに、
新潟の、そして日本のスポーツ振興に寄与していくことを宣言いたします。
今後とも、より一層のご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
一般社団法人オールアルビレックス
代表理事 菅野 文宣
運動だいすきッズ(年少〜年長)クラスにつきまして、
土曜日は、【10:00〜10:50】のクラスがございましたが、定員数に達したため、
【11:10〜12:00】のクラスを新設しました。
是非この機会に体験にお越しください!
詳細は下記をご覧ください↓
8月6日(水)〜8日(金)の3日間!
夏休み限定の特別スクールを開講します!

【運動だいすきッズ(年少〜年長)クラス】
13:00〜14:00 運動あそび
14:00〜14:30 自由時間
〜ママのためのYOGA講座も同時開催!〜
初めての方、身体の硬い方も大歓迎!
日頃のストレスや疲れを解消し、心身ともにリラックスした時間を過ごしませんか?
8月6日(水)、8日(金)13:00〜14:00 1回/500円
【めばえるチカラ(小1〜3年生)クラス】
15:00〜16:00 運動時間
16:00〜17:00 勉強時間(学校の宿題などをお持ちください。)
17:00〜17:30 自由時間
【各クラス共通事項】
○持ち物:運動のできる服装、運動靴(外履き)、飲み物、タオル、着替え、宿題(小学生のみ)
○参加費:全3回3,000円(税抜)
※オールアルビレックス•スポーツクラブの会員様でない方はプラス保険料800円(税込)
○その他:欠席が確定している場合は、8月4日(月)寺尾校、5日(火)黒埼校の通常スクールへの振替が可能です。
○お申し込み:
お電話(025−282−5888)か、
メール(info@all-albirex.or.jp)に、お子様氏名、仮名、生年月日、住所、電話番号を記載の上、“夏休みスクール参加希望”と添えて、ご送信ください。
○申し込み締め切り:8月1日(金)
6月30日より、
新たに【寺尾校】、【黒埼校】、【ビッグスワン校】の3校がオープンします!
【寺尾校 ※毎週月曜日】6月30日(月)よりオープン!
新潟市西区寺尾958−1
寺尾フットサルクラブ エフスリー内
○運動だいすきッズ(年少〜年長):15:30〜16:20
○めばえるチカラ(小学1〜3年生):16:40〜17:30

【黒埼校 ※毎週火曜日】7月1日(火)よりオープン!
新潟市に西区山田3381
スポーツガーデン新潟内
○運動だいすきッズ(年少〜年長):16:10〜17:00
○めばえるチカラ(小学1〜3年生):17:10〜18:00

【ビッグスワン校 ※毎週金曜日】7月4日(金)よりオープン!
新潟市中央区清五郎67−12
デンカビッグスワンスタジアム内室内練習場
○運動だいすきッズ(年少〜年長):15:30〜16:20

各校詳細は、下記よりご確認ください。
運動だいすきッズ(年少〜年長)→コチラ
めばえるちから(小学1〜3年生)→コチラ
新店舗オープンにつき、「HP見た!」で、
入会金(5,400円)無料、ユニフォーム2,000円引きいたします。(7,400円お得!)
各校、限定5名様のキャンペーンです!是非お早めにご連絡ください!
無料体験は、随時受け付けております。
お電話(025−282−5888)もしくは、
今まで、新潟駅南口までは遠くて諦めていた方々!
是非この機会にご入会をご検討いただければ幸いです。
オールアルビレックス•スポーツクラブは、子ども達だけのクラブではありません!!
成人男性女性を対象とした、“ヨガクラス”が今週よりスタートしました!
•運動不足の解消
•美しい姿勢を手に入れたい
•肩こりや腰痛など、身体の痛いところを改善したい
•心身のストレスを解消して、リラックスしたい
•減量して、引き締まった身体を手に入れたい
•慢性の疲れやだるさをどうにかしたい。
1つでも当てはまった方、
是非ヨガを体験してみませんか?
初めての方、大歓迎です!
詳細はこちらから↓
ただ今、5月末までのご入会で、
入会金が半額の2,700円(通常5,400円)となるキャンペーンを実施中です!
さらに、お友達とご一緒のご入会なら、
双方とも「入会金無料」+「月謝1ヶ月無料」とさせていただいております。
このご機会に、是非お友達をお誘い合わせの上、
毎日開催しております、無料体験にお越しください。
●親子で遊び体操(2〜3歳 ※未就学児)
●運動大好きッズ(年少〜年長)
●めばえるチカラ(小学1〜3年生)
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ご不明点、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。